置かれた環境での自分の理想像と現実の姿との乖離

こんにちは、とても久しぶりの投稿になります。

 

さて、京都に住む私ですがCOVID-19の流行もだんだんと落ち着いてきた(?)ようで、僕の在籍している大学(学部)の期末試験も現状は対面で行うことになっています。そんなわけで僕も期末試験の勉強を必死にやっているのですが、それと平行してオンライン授業も行われています。大学生生活も2年目に突入し、大学の試験勉強もなんとなく自分なりのやり方が見つかってきました。ですが、時々自分の能力の低さにメンタルブレイクを引き起こすことがあります。

 

正直な話、大学に入学するまでは与えられたハードルを越えることはそこまで厳しいものではなく、それなりに上手にやりくりできていたと思っています。また、自分にとって限りなく不可能なことは周囲の人たちにとっても限りなく不可能なことであって(少なくとも自分はそう思っていた)、だいたい同じ位置をみんなで走っている、そんな環境でした。(これはめちゃくちゃ楽なことです)

 

そんな私が環境を抜け出し、大学生になって新たな環境の中に身を置くことになりました。在籍している京都大学は授業(特に専門科目)の難易度も学生のレベルも高く、生徒が同じ位置を走るなんて状況ではなくなりました。僕自身は基礎的な能力は低く、努力だけでなんとか埋め合わせてきた人間なので周りのハイスペックな学生と少なくとも同じ位置で走るためには結構な努力が必要になってきます。そんな中でふとした時にほんの一瞬ですが感じるのです。

「あっ、同級生と同じ位置で走るためには努力だけじゃ足りないんだ」と。

 

何気ない日常のたった少しの会話、普段の授業において各々が出す意見、授業理解度、それら全てにおいて自分が努力だけでついていくことのできる位置の先を周りの人たちは走っています。周りの人たちだって努力をする、だから差は開いていく。

置かれた環境の中で周囲から期待され、そうあるはずだと思われている自分の姿と現実に自分が判断する自分の姿の乖離が激しく、その差にもがき心がやられていく。

「おまえ、やっぱすげえな」と笑いながら周囲の人を心から賞賛する一方で、そこに追いつけない自分に苦しむ。

もちろん、毎日こんな精神状態にあるわけではなく、普段はのほほんと生活してはいますが、たまに訪れる感情に打ちのめされる日もあるわけです。

こんな重々しいブログを書こうと思ったのも現在自分がまたこの感情にやられているからで、文字に起こせばなんとかなるんじゃないかなと思ったのです。

 

だいぶ楽になりました。また終わりの見えない試験勉強と戦ってきます。

以上、読んでいただきありがとうございました。

欅坂46の今回のツアーについて(前向きな考え)

皆さんこんにちは、チョウスケです。

先日まで東北地方へ旅行へ行っておりました。

初の一人旅(誘う友人がいなかった)ということで、その日の気分で計画を立てての旅行も悪くないと思いました。

友人にも会うことができ、いけてる大学生の雰囲気に圧倒されてきました。

 

さて、旅行も終えて今は家でゆっくりと自分のやりたいことをやっているわけですが、ふと携帯を開くと、僕の応援している欅坂46について何やら動きがあったそうです。

 

見てみると、欅坂46の平手友梨奈さんが右ひじを痛め、8月16日から始まる全国アリーナツアーを欠席するという情報でした。

「またか、本当に大丈夫なのか?」

これが、ぱっと出た感想です。

平手さんはデビュー当時から欅坂46の楽曲のほとんどでセンターを務め、パフォーマンスの中心を担う一人です。(もちろん、鈴本さんや齋藤さんなどもパフォーマンスにおいて非常に大きい存在という認識)

その平手さんがツアーの公演を欠席した2017の名古屋公演一日目。実は私その現場にいましたが、あのときのメンバー、特に漢字欅一期生(そのときのツアーは当時のひらがなけやき一期生と合同でのツアーだったため敢えてこの表記)は公演中もどこか不安そうにパフォーマンスをしている印象で、見ているこちらもハラハラしてしまいました。

ただし、漢字欅一期生も時が経ち再び平手さんが欠席した2018年の2ndアニバーサリーライブでは決意を胸に一人一人が大きく成長したパフォーマンスを見せたとファンの間でも言われています。

このように大きな影響力を持った平手さんがツアーを欠席することは平手さんが見たくて今回のライブに行こうとしていた人にとってはモチベーションを下げることになると思いますが、全体で見たら決して悪い要素ばかりではないと考えます。

一つ目に平手さんが怪我を治そうと取り組むことができる機会が与えられること

平手さんは欅坂46全体の活動(歌番組への出演、ツアー等々)では中心として注目を集めることが多いですし、個人活動としても映画の出演や雑誌の表紙を務めたりと仕事に追われることが多いと思います。そんな中でツアー期間はメンバーの体調等を考慮すれば外仕事があまり入らない時期だと思いますので、ここを休養期間に当てることで体の状態を周囲の関係者と共有し、じっくりと治療が行えるのではないかと思います。

二つ目に他の一期生のさらなる成長が望めること

上記の通り一期生は既に平手さん抜きでのライブを複数回経験しています。そしてその状況で大きく成長できることはアニバーサリーライブで実証済みです。ただ、同じ状況を複数回経験することはそれへの慣れを招いてしまう恐れがありますが、それでも平手さん抜きで長期間に及ぶツアーを行うことは勢いだけでなく、毎公演最高の状態を維持する必要があるという精神力も必要となってくると考えるとそれを乗り越えた先にはきっと大きな成長が待っていると考えられます。しかし、これはおそらく想像を絶するほどの負担がメンバーにかかるはずなのでスタッフの方もよりメンバーのケアを入念に行ってほしいと思います。

三つ目にこういった雰囲気を二期生が感じ取ることができるということ

欅坂の二期生はファンの間でも全員が大きなポテンシャルを持っていると評判です。実際彼女たちだけで東京、大阪の計4公演に渡るおもてなし会を成功させたほか、歌番組にも出演し、確実に力を伸ばしていると思います。その中で平手さんが欠席する今回のツアー、そしてその重大性を何度も体感したことのある一期生のツアーにかける熱量をそばで感じながらパフォーマンスを行うことはまだ欅坂46に加入して日の浅い二期生にとっても大きな経験になると思います。

 

今回のツアー、私自身も大阪公演に行かせてもらいますが平手さんのパフォーマンスに惹かれてファンになった者として平手さんのパフォーマンスを見ることができないのは悲しいことです。それでも、現状を捉え他のメンバーが伝えようとしているものを感じ取ることはできます。この状況の中でメンバーがどのように進化していくのか、はたまたグダグダの公演になってしまうのか、しっかりと見届けようと思います。

 

最後に、運営さん、メンバーはメンバーである前にそれぞれアイドルを志してきた若い一人の女性です。彼女たちが元気に活動できることを優先できる運営さんであることを一人の欅坂46ファンとして望んでいます。

 

 

勉強法の勉強

皆さん、お久しぶりです

前回のブログを投稿してからおよそ一ヶ月と少し

大学の勉強が忙しくブログが書けておりませんでしたが、ようやく期末試験が終わったのでブログ投稿の復活でございます。

これから夏休み!受験生の皆さんにとっては勉強に長時間を確保できる最後の機会になるかと思います。「夏は受験の天王山」などとよく言われますがこの時期には難関大学を目指されている方は大学別模試があったり、難関大学志望者に限らず多くの受験生が過去問に触れるようになったりと、これまでの基礎を活用し応用力を身につける勉強を本格的にスタートさせる時期ではないでしょうか。そんな中で多くの方は自分の勉強法はこれで良いのか、もっと効率の良い勉強法があるんじゃないかと考え、書店で売られている「偏差値をたった一ヶ月で〇〇あげる方法!」といった本を買ってみたり、ユーチューブでユーチューバーの方があげる「これで偏差値爆上がり、必勝勉強法」といった動画を見たりすると思います。

なので、今回はそんな「勉強法の勉強」について一人の京大生として、私なりの持論を述べようかと思います。

最初に、皆さんは他の方と比較してみて成績はどうですか?

「こいつよりは勉強できるけど、クラスのあいつには負けるな」

とか

「自明に学年ナンバーワン!」

とか

「ちょっと周りの人よりは勉強苦手かな」

などなど様々だと思います。

勉強は当然ですが自分の学力を段階的に上げていくことが大切になります。勉強法とは言ってしまえば勉強をするためのツールに過ぎません。スポーツで言えば皆さんが普段の練習や試合で使うラケットやウェアに似ています。ラケットを持っているだけでは試合に勝てませんよね。また自分に合ったラケットじゃないと十分に自分の実力を発揮できませんよね。勉強も同じです。自分に合った勉強法で勉強をし、その過程で培ってきたものを本番で発揮し合格をつかみ取るのです。

そう、「自分に合った勉強法」なのです。

勉強法は自分の学力、性格など個人間で大きな差のある要素に依存します。

友達がやっている勉強法が自分に合っているとは限りません

また、書店で売られている本に書かれた勉強法はその著者に合った勉強法であって、皆さんに合った勉強法とは限りません。

では、自分に合った勉強法はどうやって見つければ良いの?

簡単です、試してみれば良いのです。周りから与えられる勉強法を鵜呑みにすることなく、試してみる。自分に合ってなかったら固執せずに止める。それだけです。

僕は受験生の頃、東進ハイスクールの系列の東進衛星予備校に通っており、そこで皆さんもよく知っているであろう有名講師が授業中にこのような言葉を残していました。

「僕は一応授業中に僕なりの勉強法を提示するけど、皆さんは自分に合ってないと思ったら無理にやる必要はない、自分に合った方法で僕の授業を聞いてほしい」

普段から皆さんに勉強法を教えてくる人は「これが正しい」というスタンスで話をすることが多いと思います。しかし、それは皆さんにとって単なる選択肢の一つに過ぎません。数ある選択肢から自分に合ったものを選び抜くことが大切です。そのことを忘れないでください。

ただ、勉強法を知らないことも自分がもっと伸びるかもしれないチャンスを見逃してしまうことになりかねないので、ある程度の勉強法は知っておくことが良いかと思います。その際は「勉強法の勉強」ばかりに集中しすぎて肝心の「受験勉強」がおろそかにならないように注意してください。

まとめ

・自分に合った勉強法は人ぞれぞれ、周りに惑わされず自分の学力を最大限伸ばせる勉強法を確立しよう

・勉強法の勉強に熱中せず、しっかり受験勉強しよう

最後にここまで読んでくださった皆さんに僕の勉強法(一日の勉強の流れ)をおまけとして紹介しようと思います。

・朝は脳を起こすために朝食前に軽い数学の問題を解く

・午前中は、思考力をかなり必要とする理数系

・午後(夕食前)は国語と英語

・午後(夕食後)は暗記物(これは人は一日かけて頭が疲れ切っているので大きく思考力を必要としない暗記が良い+人は就寝前の出来事の方が記憶に残りやすいらしい、ことが理由)

・暗記物はとにかく書く。いちいち赤ペンに持ち替えず間違えた問題は隣に黒のペンで正答を書く。

・英語は解いた長文問題を5回ほど音読(文章のリズムをつかむ、英語になれる)

ざっと、こんな感じ

これが皆さんに合ったものと限らないので鵜呑みにすることなく、選択肢の一つとして参考にしていただければな、と思います。

受験勉強もいよいよ中盤戦、悔いの無いよう頑張ってください。

欅坂の見せるリアル

こんにちは、チョウスケです

先程、欅共和国2019のファンクラブ先行応募の当落発表があり、落選しました

かなりショックです

まだいける可能性は残されているのでできる限りの努力はしてみようと思います

 

さて、本題

今回は欅坂46について書こうと思います

内容は当落発表の前から考えてあったので、これから書きながらますます悔しさが増してくるかもしれません笑

 

さて、欅坂46(以下、欅坂と表記)はデビュー当時からこのように言われていました

 

「アイドルらしからぬアイドル」

 

これはおそらくデビュー曲「サイレントマジョリティー」が今までのアイドル曲とは一風変わったものであったことやMVでメンバーが笑顔を見せずにパフォーマンスをしていたことに由来すると思いますが、今回はこれについて深読みしていこうと思います

 

 まず最初にアイドルという言葉について考えてみます

アイドルは英語でidolといいます、そのまんまですね

このidolという英単語には他にも「偶像」という意味があります

偶像という言葉を聞くと偶像崇拝という言葉が浮かんできますが、偶像は辞書によると「あこがれや崇拝の対象となるもの」とか「神仏をかたどった信仰の対象となるもの」というような意味があるそうです

 

確かにこれを見ると納得しますよね、憧れの感情や信仰の気持ちがなければファンはあれほどのお金や時間をアイドルに費やさないと思います

 

話を進めます

信仰の対象として欅坂を捉えると欅坂はアイドルだと思います(オタクの信仰具合で言えば欅坂オタはトップクラス)

ただ、憧れを抱いているか、といえば素直にうなずけない部分があります

楽曲に軸をおいて考えてみます

一般にアイドルソングは、現実で体験できる人が一体どれくらいいるのか分からないほど滅多にない恋愛体験をかわいい子たちが歌うことでファンがひたすら萌える、という構図が社会の認識としてあると思います

要するにオタクは人生で一度は味わってみたい体験をアイドルがそれを歌やパフォーマンスで表現している現実に重ね合わせて、そこに「憧れ」の感情を持っているのだと思います(これは意識的であるか無意識的であるかを問わずの現象です)

 

では、欅坂はどうか

私は欅坂の曲の多くは恐ろしい程までに現実的であると思っています

そこには理想とする世界もそうでない世界も存在しません

ただ、現実が広がっているだけなのです

私はここに欅坂が「アイドルらしからぬアイドル」と言われ、そのイメージが浸透した要因があると思っています

 

今までアイドルは好きではなかったけど欅坂は違う、というこれまたよく聞く意見もこれと同様の論理で成り立ちます

 

つまり、欅坂を「アイドルらしからぬアイドル」たらしめるものは現実をありのまま見せつける楽曲である、というのが結論です

 

だからこそ、欅坂は多くの人の心を打ち、(メンバーは皆素敵な方であるのに)歌番組やMVに対する感想が「誰々がかわいかった」ばかりでなく「この曲に勇気づけられた」とか、「この曲をきいて感動した」といった感想も多いのだと思います

 

以上で今回のブログは終えます

まだ落選のダメージが残っているので所々変な文章もありますが許してください

最後に、僕は今の欅坂が大好きですし彼女たち自身は不条理の多い現実楽曲に乗せて我々ファンへ届けようと努力しており、それは精神的な面から見ても決して楽なものではないでしょう

だからこそ欅坂ファンは彼女たちのパフォーマンスを決して一アイドルのパフォーマンスとしてだけで受け止めてはいけないと思います(個人の意見なのでこれを押しつけるつもりはありませんが)

少なくとも私はこれからも彼女たちのパフォーマンスに対して全力で向き合っていきたいです

                                     以上

 

私の高校時代~高校1年編~

皆さんこんにちは

2回目の投稿ということで、まだなれない文章ですが温かい目で見てほしいです

 

さて、今回は私の高校生活(高校1年)についてどのような学生生活を送っていたかを赤裸々に書いていきたいと思います

まず、最初に断っておきますがかなり正直に書いているのでイラッとくる人もいるかもしれませんがご了承ください

 

私はいわゆる自称進学校に通っていました

文武両道を重視し、特に運動部はきつい部活をやりつつ大量の課題をこなさなければいけない学校でした

私はかなり緩い部活に入っていたので、勉強と部活の両立にはあまり苦労しませんでしたが、今でもきつい部活に入部して頑張っていた同期の友達には一種の尊敬の念をいだいています

 

さあ、ここから実体験を話していきますが、高校に入学する少し前から話を始めます

高校入学前、ある程度勉強に力を入れていたために志望校には上位合格が確実と言われていましたが、実際の入試では緊張に耐えきれず不合格を確信するほど最悪な手応えでした

実際に数ヶ月後にあった特典開示では定員が200人を超える中でワースト30に入るほどでした。。。

 

それでも奇跡的に合格できましたがこれまで上位合格を保証されたうえでのこの入学試験でしたから勉強に対する自信(むしろ自尊心?)は崩れ去りました

 

これが悔しくて合格発表から入学まで、1日10時間近く勉強をこなしました

その結果、高校生活最初のテストで3教科のうち2教科は学年1位、総合点もトップをとることができました

高校入試と高校初めてのテストでこれほど差が生じるのは珍しいことだと思います笑

 ですが、人間努力さえすればこれくらいのことは出来ることは主張したいですね

 

さて、高校入学時のテストで高い点数を取ったことをきっかけに勉強に力を注ぐことを決意

余談ですが私の高校は体育がとても厳しく、文化部所属の私は体育のある日だけは学校に行きたくないと思っていました(まあ、体育の授業を理由に学校を休むことは宿題が嫌で不登校になることと似ていると思うし、今から振り返ってもしっかり通って良かったとは思っていますが)

 

話を戻して、校風的に1年の頃から私のように大学受験を目指して勉強していた人は少なかったため私は1年の頃は周囲から浮いた存在でした

また、自称進学校とはいえ周りの地域では偏差値の高い高校と言うことで多少なりとも憧れの高校という位置づけにありましたが、高校に入学して同期の人と話すうちに生徒の平均レベルが周りの期待値に比べかなり低いと感じてしまい、このこともあって基本高校では部活の仲間、あとは話していて賢い人としか話をしようと思いませんでした

 

ここだけ見るとかなりひねくれた嫌なやつですよね笑

高校1年の私は自分から見ても嫌なやつです

 

勉強面では当初、北海道大学を志望校としていました

実際に高校1年の時にオープンキャンパスに行き、雰囲気が自分に合っていたので本当に北海道大学で勉強してみたいと思っていました

オープンキャンパスは是非とも早いうちに行くことをオススメします)

高校での勉強もそれなりにこなし、学年一桁番台には常にいることができました

 

 高校時代の初めての外部模試はなれないテストに苦戦しましたがなんとか粘り北海道大学はA判定を取ることができ、教師からもこのままキープすれば合格確実とお墨付きをもらいました

 

が、ここで私はこう考えました

「このまま、北海道大学を志望していたら心の余裕から勉強をおろそかにしてしまい、大学入試で高校入試と同じようなことになったら確実に落ちる」と

 

高校入試がトラウマになっていたわけです

 

そのため自分の学力では厳しい大学を第1志望にすることで勉強のモチベを保とうとしました

そこで選んだのが京都大学

北海道大学は雰囲気がとても穏やかで学生が自由に大学を楽しんでいる様子で、私はそこに魅力を感じていました

京都大学は「自由の学風」を重んじている大学であり、北海道大学と共通点を見いだしていたための選出です

 

こう思い立ったのは高校1年の秋頃

そして京都大学を目指すからにはちゃんとした学習設備が必要と考え、すぐに東進への入学を決意、そこから合格までは東進にとてもお世話になりました

 

そんなこともありまさに勉強一色だった私でしたが高校生活を大きく変える出来事がありました

 

それは「欅坂46との出会い」です

 

高校1年の冬、何気なくYouTubeで「サイレントマジョリティー」を聞きそれからこの曲が頭から離れなくなりました

そして、欅坂を調べ始めて完全にハマりました

かつてはアイドルを毛嫌いしており、欅坂にハマったことでは自分でも予想外のことでした

ただ、はっきりと言えることは欅坂と出会ったから私は大学受験を突破できた、ということです

 

欅坂と出会ったことで勉強へのモチベもあげることができ学業成績も落とすことなく、高校2年からは特進クラスに進むことができました

振り返ってみると高校1年の秋から冬にかけての期間が私の進む道を決定づけたと思います

 

さて、今回はここまで

高校2年、および3年のことはまた書こうと思います

長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございます

                                                 チョウスケ

自己紹介

初めまして、初のブログ投稿ということで今回は軽く自己紹介をした後に今後どのような内容のブログを書いていくかの説明をしたいと思います。

 

まず、私の名前はチョウスケと言います。現在とある大学で法学、並びに政治学を学んでおります。趣味は音楽でジャンルは基本問いません。

 

さて、自己紹介はこれくらいにして、ここからは今後の当ブログの方針について書こうと思います。書こうと思っている内容は主に二つ。

 

まず一つ目。先ほども書いたとおり私は現在大学に通っております。そのため少しではありますが、大学受験も経験してきたのです。その中で多くのことを考え、感じてきました。そこで僕の大学受験の備忘録としてのブログを定期的に書くことを予定しております。中には現在大学受験に向けて勉強に励んでいる高校生の方にも一種のアドバイスをしようとも思っているので、僕のブログを見た方でもし周りに受験生がいらっしゃったら、ブログの内容を少しで良いので話していただければ、と思っております。

 

二つ目。私はアイドルグループ、欅坂46のファンでもあります。「好きなことはいくらでも話せる」、と言われますがその話相手がいない、これが以前までの私の状況でした。ここではそんな私が心の中にため込んできた好きなものを語りたい欲求を満たす場とするつもりです。

 

最後に、このブログは主に私の主観に基づいて書かれる内容です。当然ですが私の意見に納得がいかない方もいらっしゃると思います。私自身は多様な意見に触れることは非常に重要なことだと思っているので、よろしければブログに対してコメントを寄せていただけるとありがたいです。

 

長くなりましたが、初投稿はこのくらいにしようと思います。

以上